皆様お元気ですか?
いきなり質問です。
「カレーを食べたい」この短いフレーズの中に事物が具現化するために必要な要素は幾つ入っていますか?
このシンプルな「カレーを食べたい」というフレーズの中にも事物が具現化するための必須要素が2つ入っています。これまでの投稿をしっかり読んで下さった皆様ならもう分かりますよね?そうです。
カレー = 「ビジョン」
食べたい = 「願望」
前回までは皆様の夢、ビジョンを実現するためには5つの要素「願望」「ビジョン」「目標」「計画」「行動」が必要だということについてお伝えしましたが、壮大なビジョンを実現するためにはこの5つだけではまだ心もたないです。
第6の要素
何気なく皆様が深く考えなくても具現化するような日常的仕事や家事、または皆様の大好きな趣味等であれば、この5つの要素だけでも十分 具現化 出来ますが、より壮大で大きなビジョン、そして一人の努力だけでは難しく複数の人の協力の元にようやく実現可能な、そのような壮大なビジョンを具現化するためには、もう一つの重要な要素が必要になってきます。
では、より壮大なビジョンを具現化させるために必要なもう一つの要素とはいったい何だと思いますか?
少し考えていただけますか?
答えは出ましたか?
多くの人はもう一つの重要な要素を見つけたのではないでしょうか?
そうです。一人の力では難しいより壮大なビジョンを叶えるための重要な要素それは、
「理由」です。
「理由」、つまり「なぜそれが欲しいのか?」という自分の中でそれを行うための強い「目的」「動機」が必要になってきます。
そしてその壮大なビジョンが具現化するかどうかは「理由」(目的、動機)にかかっていると言っても過言ではありません。皆様がそれを行う「理由」の強弱が実際に皆様の壮大なビジョンが実際に具現化できるかどうかに直接左右するのです。
今回は皆様の夢、壮大なビジョンを叶えるもう一つの重要な要素である第6の要素「理由」について掘り下げていきたいと思います!!
ビジョン実現のために乗り越えなければならない障壁
前回皆様のビジョンが実現するためにカレーを食べることを例に例えて説明してきましたので、今回も前回に引き続きカレーを食べることを例にとって考えていきたいと思います!
皆様は5つの全ての事物が実現するために必要な5つの必須要素である「願望」「ビジョン」「目標」「計画」「行動」が必要であることを理解していただけたと思います。
これで、ようやく皆様は事物が具現化する全ての要素が揃い、ようやくカレーを食べれる日がやって来ました!!
しかし、実際にはこれだけでは本当に皆様がカレーを食べれるかどうかまだ私は信用していません。(偉そうですみませんm(_ _)m)
❖皆様の行く手を遮る様々な障壁
前述したように皆様は何日も前からその日その時間にカレーを作って食べる万全の計画と準備をしていても実際には皆様がカレーを食べれるかどうか分かりません。人生を少し振り返ってみていただきたいのですが、何かやりたいことが出来それをやろうとすると、必ず「横やり」「邪魔者」「誘惑」がやってくるものです。
残念ながら人は誰かが何かを行おうと努力するときにそれを応援するよりもそれを羨んだり、疎んだり、ひどい場合には何とかして邪魔をするという行動をとる場合があります。
本人はそれに気づいていないかもしれませんが、それは乏しさマインドつまり、誰かが何かを得るときに自分の取り分が少なくなるという性(さが)とも言うべき悲しむべき反応を見せる傾向があります。(当然すべての人がそうではありません。そのような人は僅かです。多くの人は豊かさマインドで心から応援する人が多くいます)
これまで色んな成功者から話を聞いたり、本を読んだりする時に共通しているパターンがあることを発見しました。
❖成功者は試練を経験する
それは成功者は皆 夢の実現を果たす前に「大きな『試練』を経験している」ということです。
これは私の考えですが、様々な事例から重要なことを成し遂げるためには何らかの試練が必要、または大きなことを行う前には必ず一度試されないといけないのではないかと思うようになってきました。それくらいほぼ全ての成功者が大きな夢を実現する時には同時に大変な試練と誘惑を経験しているのです。
なぜそのような経験が必要かは分かりませんが、大いなる幸福を自ら手にするためには必ずそれらの障壁を超えるように試されなければならないような気がしています。これは、抵抗力から解放された無限の自由空間(無重力)の宇宙に入るときには必ず大気圏を突入しなければならないのに似ています。
私たちが宇宙船に乗り、地球を有害な太陽の放射線から守る大気圏を通過するときに驚くべき物理的な負荷と抵抗を受け、その摩擦により燃え尽きてしまうほどの抵抗に遭遇するようです。
私は、これは何か大いなるものを得る時、また成し遂げる時には同時に引き受けなければならない「責任」であり天の「原理原則」なのだと思いうようになりました。
誘惑
さあ、話を核心部分に戻したいと思います。
✔誘惑があなたを邪魔する
皆様はカレーを食べたいと願い、目標立て、計画したその日(決行の日)、何としてでも家に帰ってカレーを食べようとします。会社にだらだら残っていると上司から何か仕事を言いつけられると思い、その日は業務終了の時間と同時に慌ただしく会社の玄関を飛び出しました。
しかし、玄関を飛び出た瞬間、携帯の電話がけたたましく鳴りだします。
しかし、電話に出てしまうと、会社に帰ってくるように言われる可能性があるので、がんとして、携帯を取りません。それくらいの覚悟をもってその日はカレーを作り食べようと決断しています!
それでも執拗に電話は掛かってきます。
さすがに気になって、携帯の着信を見ると着信はなんと、先日別れたばかりでまだ未練がある大好きな元彼からの電話でした。(読者が男性の場合は別れた彼女として読み進めてください!)
✔甘くささやく声
その瞬間、自分でも気付かないうちに元彼へ電話を掛けていました。
ワンコール鳴るか鳴らない瞬間に、電話が繋がり、受話器からは、甘く、懐かしい元彼のささやく声が聞こえてきました。
「元気かい?あの後、何度君を忘れようとしても、君のことを忘れることが出来ない。」
「君には勝手で悪いと思ったけど、どうしても
今日君に逢いたくて、想い出の○○のフレンチレストランで7時に予約を入れているんだ、来てくれるかい?」
質問です。
さあ、みなさまならどうしますか?
恐らく、迷うことなく、全てを捨てて、愛する元彼の元へ飛んでいくことでしょう!
✔確実にカレーを食べるために!
実は皆様が掲げるビジョンを具現化するためには、目標を具体的に掲げ、計画するだけでは不十分です。
それだけでは、実際に皆様がカレーを食べられるかどうか信用できません
大きなことを成し遂げようとする人には様々な誘惑が必ずやってきます。
真の理由
もう一度だけ考えたいと思います。
シチュエーションは全く同じですが、今度は「その日にカレーを作って食べたかった『理由』」を入れてみました。
それからもう一度先ほどと同じシチュエーションを考えてみましょう。
皆様がその日どうしてもカレーを家で作って食べたかった「真の理由」とは、
喧嘩別れした最愛の母との10年ぶりの再会
女で一つでこれまで、様々な苦労を乗り越え自分を育ててくれた年老いたお母さんが、青森の田舎から電車を乗り継いで10年ぶりに再会する日だった。
お母さんとは自分が高校を卒業すると同時に大喧嘩をし、自分が家を飛び出し、それっきり、お母さんからの連絡にも一切返信を返さず、音信不通状態だった。
本心では、大好きなお母さんに甘えたくて、謝りたくてずっと心に大きなわだかまりを持ちながら10年間を過ごしてきたが、今回年老いた大好きな母が田舎からたった1人で大阪にやって来ることを手紙で知りました。
以前、朝から晩まで働き詰めのお母さんのために時々自分が作ったカレーがお母さんの大好物で、今でもカレーを食べて嬉しそうなお母さんの顔を思い出すことがあります。今日は10年ぶりに再会する最愛のお母さんのためにカレーを作る日だった。
✔誘惑があなたを邪魔する
皆様はその日愛するお母さんの大好物だったカレーをお母さんに食べさせたいと目標立て、計画したその日(決行の日)、何としてでも家に帰ってカレーを作ってお母さんに食べてもらおうととします。会社にだらだら残っていると上司から何か仕事を言いつけられると思い、その日は業務終了の時間と同時に慌ただしく会社の玄関を飛び出しました。
しかし、玄関を飛び出た瞬間、携帯の電話がけたたましく鳴りだします。
しかし、電話に出てしまうと、会社に帰ってくるように言われる可能性があるので、がんとして、携帯を取りません。それくらいの覚悟をもってその日はカレーを作ろうと決断しています!
それでも執拗に電話は掛かってきます。
さすがに気になって、携帯の着信を見ると着信はなんと、先日別れたばかりでまだ未練がある大好きな元彼からの電話でした。
ここで質問です。
さあ、皆様ならどうしますか?
恐らく、皆様は元彼の電話になど、目もくれず、足取り確かに、家路へと歩き続けることでしょう!
ビジョンを具現化する推進力
皆様が、成功を阻害する様々な誘惑に負けず、目標を達成するためには、誘惑(抵抗)を上回る「推進力」動機がなければなりません。
そして、その推進力こそ、皆様が夢の実現を図るために必要な「真の理由」なのです。
7つの習慣のスティ―ブン・R・コビー博士はこのように言っています。
「ためらうことなく、『ノー』と言えるようになる秘訣は、自分の中で、もっと強い、燃えるような大きな 『イエス』を持つことである。小事に振り回されてはならない。『最良』の敵は『良い』なのだ。」
またコビー博士はこのようにも言っています。
「真の犠牲はより良い物のために、良い物を諦めることである」
皆様は最良の未来のために、日々の良いもの(全てではなくても一部に趣味やくつろぎの時間)を犠牲にする覚悟がありますか?
もし1日の時間一つの升、そして日々のあらゆる時間を構成する一つ一つの出来事を大中それぞれのグラスに注がれた水と考えてみた場合、物理的に見ると皆様は何かを得るために優先順位を設けて、優先順位の低いものから選び何かを捨てていかなければ皆様の一日の升(全ての人には平等に与えられる24時間という時間)から水は溢れ出してこぼれてしまいます。
物理的に24時間の升に25時間を入れることは不可能なのです。
ぜひ、壮大な皆様の夢、ビジョンを叶えるために何かを犠牲にする勇気と決断をいたしましょう!
皆様が勇気ある決断ができるように心から応援します!
最後に
さあ、4回に分けて皆様の夢、ビジョンが実現するために必要な幾つかの要素について説明してきましたがいかがでしたか?
目標を立てることの重要性と更に皆様の夢、ビジョンが具現化するために必要な基本的な5つの要素(願望、ビジョン、目標、計画、行動)+壮大なビジョンを叶えるためのもう一つの重要な要素、第6の要素「理由」について説明してきました。
皆様はこれまで皆様が立てた過去の目標、ビジョンで具現化しなかったものを振り返って何が足りなかったか見えてきましたか?
ぜひ、今後は皆様の最も大切な未来に向けて夢が実現できるよう5+1のビジョン具現化の必須要素をチェックフィルターとしてそれらが網羅できているか確認する習慣としていただきたいと思います!(※意識をしなくてもそうできるように日々意識的に考え実践しましょう!)
このブログを気に入ってくださったら、この投稿をシェアしていただければ幸いです。 また、定期的に記事をご視聴になられたい方は下記「喜びには原則があったをもっと見る」に皆様のメールアドレスを入力し「SUBSCRIBE」ボタンを押していただければ、投稿の際に最新記事をメールで受け取ることが出来ますのでぜひご登録よろしくお願いいたします。
喜びには原則があったをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。